カウンセラーの気づき一雫(ひとしずく)

自分の中に「問い」を立てる

time 2016/04/29

自分の中に「問い」を立てる

読書会振り返りのつづきです。

この章は、なにをどう表現すれば伝わるのか?が具体的に解説されていました。
昨日も書いた通り、学生時代に教わりたかった内容です。

「問い」を立て、それに答えていくことで言いたいことをハッキリさせる。だから相手にも伝わりやすくなる…そんなことが手とり足とり書かれてありました。

人と関わる時、「うんうん、そうそう」と論点など考えずに【場つなぎのトスをあげるような会話】と【論点を考えハッキリ伝えたい会話】とがあります。ママ友との関係、心を分かち合う友人との関係…どう見極め、どう関係を築いていくか?そんなことにも話が及びました。

問いが立たないというのは、思考停止に近い状態だ

こんな1行もありました。

「問い」をどうやって見つけるか?…これは、その人の人生の姿勢が垣間見えるようにも思います。
自分の内面を掘っていく作業でもあるので、
・浅いところで打ち切りにするのが常か?
・いいところまで行くが途中であきらめるか?
・とことん突き詰めるか?

とにかく面倒なことではあるけれど「問いが立てられる」人でありたい…と思わせる内容でした。
————–
今回は3名のご参加。
ティタイムはりくろーおじさんのチーズケーキ。
12時に一旦終わったものの、ケーキを食べながら、お話しは続き、解散は1時となりました。月に1度の分かち合いの、私にとって芳醇な時間です♪

来月の読書会は5月26日です。
単回参加でもオッケーです。
お気軽にご参加ください。
詳しくはこちら >> 大人の読書会

記事がお役に立ちましたら
クリック↓↓をお願い致します。
応援うれしいです ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

down

コメントする




おすすめの本

カウンセリング

コミュニケーション

ワークショップ

人間関係

犬との暮らし

ブログについて

足立 かよ子

足立 かよ子

Twitterで発信した内容の補足や解説です。文字数制限されているツィートでは書ききれなかったことや投稿した後に思ったことなどを綴っています。 [詳細]

ブログ更新をお知らせします

メールアドレスを入力するとメールで更新通知を受信できます。

2024年4月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930