2019/06/13

NHKを見ていて思わず笑いました。
どうにも実用的とは思えないモノ作りが紹介されていたのです。
・ヘルメットに取り付けられた自動歯磨き機(前歯のみ)
・自動わら人形釘打ち機
・お皿自体がクルクル回る回転寿司
全く役に立たないけど笑えます。
大阪人なら誰もが知ってる「探偵ナイトスクープ」的な感じなのです。
効果的で効率的…が求められる反面
それだけでは息が詰まる!
非効果的で
非効率的だけど
頬がゆるみ
心もゆるむ
楽しいコト
そんなコトに気持ちを向ける余裕が
心の健康にはとっても効果的なんだろうなぁ。
最近のあなた
楽しいコトに気持ち向けてますか?