人生

人生を創る選択

何を基準に大切なものを選んでいますか? 選択肢の少なかった一昔前は「選択について」ここまで取り上げられなかったように思います。情報が溢れる昨今、軸足の置き方に迷う人が多いからこそ「選択」の重要性が叫ばれています。 アイエンガ...
生きやすさへ

中年期に気づいたアダルトチルドレンの困惑

タイトルをご覧になりどういう意味かわからない方もおられると思います。 これは、ACに気づく年齢によって抱く感覚の違いについて綴ったものです。 アダルトチルドレン(AC)について知識を得ることで気持ちが楽になる人とそうでない人がい...
コミュニケーション

初対面で好印象を与えるコミュニケーションの術(すべ)

怖い顔してる....って、言われたことはありませんか? 何も考えていない時 逆に何かを考えている時 怒っているわけではないけれど真顔になっていて周囲からは怒っているようにみられたこと。 丸顔や童顔…など可愛らしいお顔の人...
自己との対話

自由になるための一歩

あなたは今、身動きがとりづらい状態ですか? 自由が欲しい…という気分でこのページを開かれましたか? 「自由」という響きはいいものです。 自分の好きにして構わないという 解放された気分をイメージします。 ただ、手放しに喜べ...
子育て・親育ち

人が人を躾けるということ

「躾ける」という表現になんとも傲慢な響きを感じます。 辞書には ・良い方向へ導くこと ・教えて身につけさせる などと書かれてあります。 総じて、未熟な者に対し熟達した者がある事柄ができるようになるため教え導くことなのでしょ...
人生

何のために生きているのか?という問い

ワクワクして楽しかったり、充実した毎日をおくっている時に「私は何のために生きているのか?」…などとあまり考えないでしょう。今の自分に価値を見出せなかったり、苦しい局面に居たり、とにかく前向きになれない時が多いのではないでしょうか。 ...
人生

偶然が創る人生(計画的偶発性)

旅行に出る時、あなたはどんなふうに計画をたてますか? スケジュール管理を完璧にして出かけられる方、行き当たりばったりを楽しまれる方、個性が表れます。 全てに抜かりなく計画を立てることで存分に楽しめたり、また綿密なプランを立て...
人生

自分のペースで歩く

インターネットの普及によってこれまでのどの時代よりも高速でいろんな情報が行き来しています。 そんな流れに対しての疲れや危機感からかスローライフ、スローフードが叫ばれて久しくなりました。「田舎暮らし」「貸し農園」なども流行っています。 ...
中年という季節

迷いの時を乗り越える

「この仕事は自分に合っているのか?」 「このつきあい方でいいのか?」 …と生きる姿勢を振り返り不安を覚えることはないでしょうか? 仕事にやり甲斐を感じられない。 長年続けてきたが、どうも自分には合っていない。 そんな気がし...
気分

心を落ち着かせるために

「今悩んでみてもどうしようもない、仕方ない」と思いながらもその思考から抜け出せず心が落ち着かない…そんなことはありませんか? 現実に(たった今)取り組めるのは、“今” この時しかないのに、過去や未来を考え悩む。 「“今ここ”...
自己との対話

コンプレックスは気づきの鍵

コンプレックスは一般的にネガティブなイメージがあります。しかし、これを気づきにつなげる視点を持つと有難いものに変わってきます。なぜなら、コンプレックスにはやり残した課題が潜んでいることが多いからです。 コンプレックスのメカニズムで...
自己との対話

コンプレックスのメカニズム

「私はコンプレックスのかたまりなのぉ。」とか 「私は〇〇にコンプレックスをもってるのよねぇ。」などの表現があります。 エディプスコンプレックスやメサイヤコンプレックスなどというのもありますが、 日本で一般的に使われているコンプレック...
コミュニケーション

大人の友情

特にこれといって用事があるわけでもないけれど、ただ一緒にお茶を飲むだけで気持ちが和む。そんなふうに思える友がいるのは幸せです。 心理学者 故・河合隼雄氏の著書に「大人の友情」があります。読み進めながら「友だち」にもいろんな捉え...
子育て・親育ち

話しを聴くという態度が相手に伝えるもの

身近な家族どおしで 相手の話をよく聴こう。 話を聴いてあげることで愛する気持ちが伝わります♪ 子どもの心を開くポイントは? 「うちの子ってなに考えているのかわからない」「子どもが何も話してくれない」と悩んでいる保護者の方は多いと...
コミュニケーション

対人恐怖から解放される最初の第一歩

他人の視線が恐い。 自分の体臭が人に嫌がられていないかが気になる。(体臭恐怖) 自分の容貌が醜いと思われていないか気になる。(醜形恐怖) ・・・何しろ他人が自分のことをどう思っているのかが気になる。 多少の差はあれ、誰し...
コミュニケーション

心を開く…って?(ジョハリの窓)

「なんで人とつながらなアカンの」 「気ぃ遣うし、しんどいやん。一人の方がラクでええわ」 カウンセリングをする中でこんなふうにおっしゃる方はいません。 しかし、声にならない声として聞こえてくることがあります。 誰かと一緒に...
生きやすさへ

過去に執着してると感じる時

過去に執着しているというのは、ネガティブなことを何度も考え巡らせ、頭(心)からそのことが離れない状態です。ネガティブなことというのは、悔しい、寂しい、恨めしい、などつらい感情のことです。 本当の意味でつらいのは、思い巡らせても仕方ない...
子育て・親育ち

わが子の人生を応援するということ

親は 妊娠がわかった時には「無事に生まれて欲しい」と祈り、生まれた後は元気に育って欲しいと願います。 そして、成長するにつれ、親の「こうなって欲しい」という願望が加わります。 私たち親は、子どもについて自分の所有物ではなく...
子育て・親育ち

トイレトレーニングの「エッ!それホント?」な影響

子育て経験の有る人もそうでない人もみんなトイレトレーニングは経験したはずです。我が子のトイレトレーニング、そして自分が受けたトイレトレーニングです。 現在トイレトレーニング真っ最中で悪戦苦闘してる人もいらっしゃることでしょう。 ...
性格

つらい気分が生まれるしくみを知る(認知行動療法)

ストレスがたまった時、心はネガティブな感情に占領され後悔を招くような行動をとってしまうことがあります。また、普段はおおらかで居られる人でも時間がない状態と疲労が重なると偏った思考になったりします。ただ、同じ状況になった人すべてがネガティ...
タイトルとURLをコピーしました