「人の目が気になり自由に振る舞えない」「人との程よい距離感がつかめず人間関係がおっくう」「自信が持てず物ごとを前向きに考えるのがむずかしい」…このような方への生き方応援カウンセリングを行っています。詳しくはこちら を>>> クリック!
お知らせ
2019.1.31 : メルマガ「生きやすさのヒント!121>>「正しさ主張」の向こう側
2018.12.31 : メルマガ「生きやすさのヒント!120>>豊かに生きるための依存という方法
2018.11.30 : メルマガ「生きやすさのヒント!119>>その目標、ホントに必要?
2018.10.31 : メルマガ「生きやすさのヒント!118>>行きがかり上で…
2018.9.30 : メルマガ「生きやすさのヒント!117>>「迷い」の効用
2018.8.31 : メルマガ「生きやすさのヒント!116>>思い通りにいかない時に…
2018.7.31 : メルマガ「生きやすさのヒント!115>>想像力のスイッチ OnとOff
2018.6.30 : メルマガ「生きやすさのヒント!114>>「生き方のモデルが欲しい
2018.5.31 : メルマガ「生きやすさのヒント!113>>「本当の自分は…ちがう」と罪悪感に凹んでしまう人へ
2018.4.30 : メルマガ「生きやすさのヒント!112>>悩み相談の応えに困る時
2018.3.31 : メルマガ「生きやすさのヒント!111>>今の仕事観に満足していますか?
詳しくはこちらへ>>オンラインカウンセリング
最近のブログ
カウンセラー(足立)が綴っているもの
・ カウンセラーの気づきブログ
・ こころの辞書 :「生き方」を考える人の読み物
メルマガ「生きやすさのヒント!」
配信ご希望の方は下記いずれかにアドレスをご入力ください。
中年期以降の生き方について
著書について