人生を創る選択

人生

選択
何を基準に大切なものを選んでいますか?

選択肢の少なかった一昔前は「選択について」ここまで取り上げられなかったように思います。情報が溢れる昨今、軸足の置き方に迷う人が多いからこそ「選択」の重要性が叫ばれています。

アイエンガー教授(コロンビア大学)の「選択」についての授業が話題を呼び書籍もよく売れたことで「迷う現代人」を感じます。

一時期流行した「こんまり先生の片付けの魔法」もベースは選択にありました。「ときめくか?ときめかないか?」で「捨てるか?捨てないか?」を決める。

日々の細かい選択から人生の節目とも言える大きな選択まで、私たちの人生は選択の連続です。ふだん意識せず行っている歯磨きから就職、結婚など深く考えながら下す事まで、選択が私たちの人生を形づくっています。

無意識に行っているような選択でさえ習慣になることで人生の不利益につながっていることもあります。生活習慣病はこの最たるものかもしれません。そう考えると、「選択しながら生きている」ことを意識することで人生の向きが変わってくるのです。

選択を意識していますか?

あなたがどういう目的をもってそれを選ぶのか?がハッキリしていないと望まぬ結果になりかねないということです。

例えば、
・ 美味しそうだから目の前のチョコをつまんでしまう ⇒ 繰り返す ⇒ 体重増加
・TVのリモコンのスイッチに何気なく触れる ⇒ あっという間に1時間が過ぎる ⇒ 用事をするのが遅くなる ⇒ 就寝時間が遅くなる ⇒ 睡眠時間が短くなる ⇒ 翌日の頭が冴えない

どうでしょう?
だれにでもありがちなことです。
そのため、これを意識「する」 or「 しない」…で人生を考えると大きな違いが出てくるのです。

・みんなが持っているから買う
・みんなが観ているからも観る
・一応しておかないと…と婚活を始める

目的なく(何のためかを意識せず)、
またはハッキリしない状態でそれを行うことでどんな結果が得られるのでしょう?
本当に得たい結果なのでしょうか?

本当は何が欲しい?

溢れる情報を目的なく受け取っていると情報を集めることが目的となり、本当に活かしたい情報がゲットできない…ということにもなりかねません。

私はどうしたいのか?
私はどうなりたいのか?
私はどんな人とどんな気分でいたいのか?
スグに明確にするのは難しくても、これを意識しながらアンテナを張ることで結果は変わってきます。

意識をするためには自分自身を知る必要があります。
毎日の雑務にかき消され、自分を振り返るなんて面倒な心の作業は後回しになりがちです。
それでもやはり、心がけてみましょう。

本当に欲しいものを見つけるヒント

「人は自分が幸せだと感じることにエネルギーを向けるより、人から幸せだと思われることにエネルギーを注ぎがちだ」といわれます。
誰しも思い当たるところがあるのではないでしょうか?
誰かに幸せそうな人…と思われるよりも、自分が心から幸せだと思えることにエネルギーを注ぎ込もう…と意識の方向づけをすると見えてくるものが少しハッキリします。

ここまで読んでくださった方、
このあと少しの間、目を閉じてあなた心に触れる時間を持ってみませんか?


タイトルとURLをコピーしました