気分

どうしても気分がアップしない時

少しくらいの落ち込みならまだいい。でも、アップの兆しもなく続くとたまりません。 どこかにやる気の種は売ってないか?そんなものがあるなら、今なら少々高くても買ってしまうぞ。 そんな状態を経験した人も多いと思います。 そうして...
自己との対話

自分の感覚が信じられない

何か決断を迫られている時。 いやいやそんな大げさな状況じゃなくてもちょっとした選択を迫られている時。 「他の人ならどっちを選ぶのかなぁ?」 「こっちを好む私の感覚って他の人とズレてないかなぁ?」 ・・・・など、あなたは自分の...
中年という季節

中年の分別

「分別」というのは「道理をよくわきまえていること」を意味します。 ここに“中年の”がついているこのページのタイトルです。 熟年とも言われる中年になると分別があって当たり前なのですが、分別がありすぎることで危険も伴います。 それがど...
中年という季節

中年の危機とは

近年、40歳前後の方の来談が増えました。 もちろん、抱える問題はそれぞれです。 ただ、そこに共通するのが・・・ 「私の人生、このままの生き方でいいのかしら?」という衝動に突き動かされたように人生を振り返るエピソードをお話になる...
人生

自己実現とは

自己実現の捉え方は人によって違います。 それは自己について考える時の違いかもしれません。 今の自分に迷い 「私は何のために生きているのか?」 「これからどんなふうに進めばいいのか?」と立ち止まり、生きる意味を問うことになりま...
コミュニケーション

人生の中のニーズと欲求

ニーズと欲求、これらはセットで表現されることも多く、意味の違いを深く考えず使っていることがあるかもしれません。ただ、人生におけるこの意味の違いを知ることで見えてくるあなたの生き方があります。 あなたの人生へのスタンスを確認するのに役立てて...
コミュニケーション

自信を育てる方法

「自信」はこうしてつくられる」のページでもお伝えした通り、私たちは皆、自信の種を持って生まれてきました。赤ちゃんの頃は、欲求を満たしてもらうため体全体を使って身近な大人に伝えていました。もし今現在のあなたが、自信を持てない状態であっても自信...
自己との対話

動き出せないときの対処法

「こんな自分を肯定したら、ますます進歩がない!どんどんダメになっていく。このままの私でいいわけがない」「もっともっと頑張らないと!」…と、こんなセリフが頭を巡っていませんか? これらの思考はあなたを追い詰め、焦らせていると思います...
コミュニケーション

「ノー」が言えない・・・・相手を優先するあなたへ

「体調がすぐれなくて、できない」 「その映画じゃなくて、私はこっちを観たいと思っているの」 「連日中華が続いているから、今日は和食にしたい!」 ・・・など、思いはあるもののいつも相手のペースで動いてしまう。自分の欲求より相手の...
コミュニケーション

アイメッセージ(さわやかな自己表現)

言いにくいことをついつい我慢してためこんでしまう。 そして、我慢しながらも態度に出てしまって相手との関係が気まずくなる。 そんなことはないですか? 「私の態度をみたら、わかるでしょう!」…とか。 「言わなくてもわかってよ!」…な...
コミュニケーション

納得できる自己表現

必要以上に気をつかわず、豊かで自由な人間関係を築いていきたい! それなのに、自分を抑えすぎて話せなくなったり、逆に強く言い過ぎて後悔したという経験はありませんか? 相手に思いを伝えるのって難しい…と苦手意識を持つ人は多いと思...
コミュニケーション

「自分を大切にする」ということ

「相手の立場にたってものを考えなさい!」 「自分のことばかり考えないで!」 「自己中心的ではダメ!」 ・・・・と私たちは「相手を大切にする」ということは小さい時から教えられてきました。 しかし、「自分を大切にする」ことについて教...
コミュニケーション

怒りのメカニズム

「怒りっぽい性格だ」と感じる人は、人前で怒りをあらわにしたことで後悔したり、そこまでのことはなくてもイライラが収まらず、心穏やかでいられない状態をもてあましておられると思います。同じことが起きても怒らずに済ませる人と、無性に腹が立ち...
コミュニケーション

性格を変えたい

「この性格をなんとかしたい!」 「自分でも自分の性格がたまらなくイヤ!」…と感じながらも「性格は死ぬまで直らない」とあきらめかけている方へお伝えします。 まず、性格(下記図説の習慣的性格)は「変えるもの」ではないということ。もち...
コミュニケーション

「協調」と「妥協」

あなたは、心地よい人間関係を築けていますか? 日本では、自分の意志をアピールしたり表現する人より、どちらかというと波風立てない協調性のある人柄を良しとする傾向が強かったように思います。でも、そんな国民性も少しずつ変わらなければ生きづら...
コミュニケーション

アイデンティティ構築の方向性

先のページ「アイデンティティとは」に続き ここでは、アイデンティティ構築の方向性について綴ります。 自分のアイデンティティであっても社会の中では好きなように確立できるものではありません。鏡を通してしか自分を確認できないように私た...
コミュニケーション

アイデンティティとは

アイデンティティというのは、あなたも持っている「IDカード」同様「自分は何者であるか」を意味するものです。ただ、カードでは名前や住所など他人にも提示しやすいものですが、ここで言うアイデンティティは精神面での「自己同一性」のことです。 ...
コミュニケーション

人に頼ることができない

「どうして あの人は心安く人に頼みごとができるのだろう?」 「なぜ私は、ひりとで完璧にこなそうと思うのだろう?」 …とひとりつぶやく自分を感じたことはありませんか? 私たちは人生の中でそれぞれの役割を担いながら成長します。この役割...
生きやすさへ

自分で決めないと、自分がわからなくなる

何か選択を迫られた時 「何でもイイ」「どっちでもイイ」…と決定を相手に任せることはありませんか? 強く意識していなくても、私たちの日常は選択・決定の連続です。 たいしてこだわる必要なく流れるように決まってもいいものや、意識して...
生きやすさへ

アダルトチルドレンとは

“アダルトチルドレン”を詳しく知らなくても 聞いたことがあるという方は多いと思います。AC(Adult Children)と省略して呼ばれることも多くなりました。 生育歴の中で大人(多くは親)によって、ものの捉え方が歪められるような影...
タイトルとURLをコピーしました